今日も物質

必死で存在しています。

HTMLの勉強を始めた

コップがもう一つくらいほしい。ケチャップです。

 

 

先日Twitterで「仕事見つかった」といったようなことを言いましたが、やはり「在宅」「未経験可」「スキル不要」となると賃金は決して高くなく、食っていくのはかなり難しそうでした。

 

やはり食い扶持を稼いでいくとなるとそこそこの専門的知識を持っておかないと厳しそうです。

そこで、数年前に挫折したプログラミングの勉強を再開することにしました。

来月の生活費が危うい状況で「勉強しよう」というのは流石に悠長すぎる気がしますが、まぁこのまま放置していても間違いなく状況が好転することはないので、とりあえずやってみることにします。

実は友人に治験を紹介してもらえることになったので、何か月か時間を確保できるかもしれないのです。

今年中に一言語くらいはものにしたいですね。

 

数年前にぼくが勉強していたのはPythonですが、ぼくが今回手を付けたのはHTMLです。

HTML(HyperText Markup Language)というのは、ネット上のページを構築する際に使う言語のことですね。

ちょうど今ブログ運営なんかもやってますし、こっちにも何か活用できればいいなと思って選びました。

少なくとも一か月はHTMLに集中して取り組んでみるつもりです。

 

このブログで何回も書いている通り、ぼくは勉強というものが非常に苦手です。

ですから、自分に勉強をさせるためにはいくつかの工夫が必要になってきます。

で、今回その工夫として選んだのが、こちらのサービスです。

 

prog-8.com

 

Twitter上で「プログラミングを学びたい人におすすめのサービス」として紹介されていたツイートを見かけ、試してみることにしました。

まだ数時間いじってみた程度ですが、「何をすればどうなるのか」が非常に丁寧に解説されており、初心者にはもってこいの内容だと感じています。

月額約1000円ですべてのサービスを利用できるらしいので、自分を拘束する意味も兼ねて有料でしばらく使ってみようと思います。

 

そのうちこのブログにも勉強の成果を反映するかもしれませんね。