今日も物質

必死で存在しています。

【メギド72】ライセミニブスってなに?

はじめまして。

久しぶりに二日連続で飲酒して色々な作業の進捗が完全に停止してしまっている系Vtuberの久遠ありあです。

 

今回は、私が以前から推しているスマホゲームの『メギド72』の話です。

なにそれ?って方はこれを機に是非やってみてください。

後悔はさせませんので。

 

youtu.be

 

megido72-portal.com

 

まぁこの記事はある程度メギド72をやったことがあるプレイヤーを想定読者としておりますので、紹介もそこそこに本題に入りましょう。

 

 

今回の記事の題は「ライセミニブスってなに?」としました。

メギド72で「ライセミニブス」といえば、亜種大幻獣「水樹ガオケレナ」の取り巻きのことですね。

原種となる大幻獣「大樹ユグドラシル」における「苗木」枠、ガオケレナが撒いた滞水に追撃する形で雷属性攻撃を連発してくるやっかいなエネミーです。

 

f:id:catchup663387:20181011202315p:plain

コレね。


ところで、読者のみなさんの中には「ゲームやってると、作中に出てくる名前の元ネタとかが気になるんだよな」という方が一定数いるのではないかと思います。

というか、この記事に辿り着いているという時点で、あなたは久遠ありあちゃんのTwitterのフォロワーさんか、このブログを読者登録してくれている方か、「ライセミニブス」でGoogle検索したメギドプレイヤーかの三択なのです。

 

三番目のあなた。分かりますよ。「ライセミニブス」の検索結果がめちゃくちゃ少なかったでしょう。

「ライセミニブス」の検索結果は、2018年10月11日現在で4件しかないのです。

恐らくこのブログが5件目になることでしょう。

 

 

で、そんな読者の皆さんの「ライセミニブスってなに?」という疑問についてですが、残念ながらぼくから明確な解答を提供することができません。

まぁ現代最大の集合知たる検索エンジンで調べてもめぼしい情報がないもんですから、こればっかりはご容赦いただきたいです。

 

しかし単にアクセス損、読み損をさせてしまうのもブロガーの端くれとして悔しいですし、少しだけ道しるべを示しておくことにしましょう。

この記事にたどり着いた皆さんからしてみれば、「そんなことはもう試したよバカヤロー」てな感じかもしれませんが、まぁ一応書くだけ書いておきます。

 

 

まず、ライセミニブスについて調べる前にガオケレナについても当然調べますよね。

ガオケレナで検索すると、こちらはちゃんと由来らしいものがヒットするんですよ。

 

ハオマ - Wikipedia

 

こちらですね。

生命(ハオマ)の巨木(植物)ガオケレナは、食すと癒しをもたらす性質を持ち、死者を復活させ不老不死にする 。

 とのこと。原種にユグドラシルという名前が付けられているのと同様に、こちらも「神話に登場する樹木」が元ネタなんですね。

そして、このガオケレナという言葉はゾロアスター教起源であることが分かります。

 

それじゃあここまでを踏まえて「ライセミニブスってなに?」という疑問を解消するためにどうすればいいのかというと、アヴェスターないしペルシャ神話を読み解いてみればよいのだ、ということになります。

まぁこれは結構な作業なので、アヴェスター語かペルシャ語から「ライセミニブス」っぽいスペルを探す、というのも手段の一つでしょう。

どっちも相応に大変そうですけど。

 

 

そういうわけで、今回はライセミニブスについてのお話でした。

こういう、ゲームの元ネタとかを探す作業というのは個人的に結構好きなので、これからもぼちぼちやるかもしれませんね。

ほかの大幻獣についても書くかも……と思いましたが、これだけの文章量を満たすのは恐らくガオケレナ及びライセミニブスだけなので、まぁ記事にするとしてももう少しまとめっぽくなるかと思います。

 

では、また明日。

 

あ、ライセミニブスについて知ってるよって方がいたらコメント欄かありあちゃんのTwitterまでご一報いただければ幸いです。