今日も物質

必死で存在しています。

キャラ萌えと性能萌えの狭間で

はじめまして。

どうにか家の近所に良さげな勤務先を見つけたのでようやく生活の安定が手に入りそうで一安心してるけどゆくゆくはやっぱり家から出ずに収入を得ることができるようになりたい系Vtuberの久遠ありあです。

 

 

ソーシャルゲームなんかを始める/継続してプレイする理由の一つに、「キャラ萌え」があると思います。

 

イラストが可愛い、好きな声優さんが声をあてている、設定や性格が好みだ……などなど、「このキャラクターが好きでこのゲームやってる」と言えるような状態ですね。

 

 

世はまさに、大ソシャゲ時代。どこの運営さんも、少しでも長く自社のソシャゲがプレイされるように(そして多くのお金を回収できるように)工夫を凝らしています。

そして、その「工夫」の中で最も分かりやすいものの一つが「キャラ萌え」の設置なわけですね。

 

分かりやすい、というのは、簡単である、ということを直接意味しません。

ゲームを継続してプレイしてもらうためには、当然イラストレーターさんにも継続して以来をし続けなければなりませんし、魅力的なキャラクターを設計するには、腕のいいライターさんがいなければならないのですからね。

 

 

しかも、工夫が「キャラ萌え」だけで事足りるということはありえません。

ゲームという作品形態を採用している以上は、ゲーム部分も当然面白くなければならないんですよね。

 

ゲームに飽きられないよう、新要素を定期的に追加しなければならないし、ルーチンワークの周回はできるだけ快適にこなせるようにしなければなりません。

 

 

それに、「キャラ萌え」との釣り合いを考えて「性能萌え」にも注意することが必要です。

 

「このキャラクターはこんな強さがある!好き!」という状態が性能萌えですね。

ほとんどのプレイヤーは、好きなキャラクターがゲーム中で強かったら気分が良くなるはずです。

ですから、魅力的なキャラクターに魅力的な性能を与えられるように考慮する必要があるわけです。

 

長くプレイされているゲームというのはやっぱりこの辺にしっかり力を入れてるんじゃないかなぁと思いますね。